与那国島:正真正銘、日本の最西端。台湾まで111km。カジキ釣りや、ハンマーヘッド、海底遺跡、アルコール度60度の花酒などが有名。
 条件がいいと台湾が見えるが、そうそう簡単にはいかない。
 石垣~与那国はJTAのジェット機が撤退し、2013(平成25)年1月からRACのプロペラ機が就航している。
 特にダイバーは、預けたり機内持ち込みする荷物(器材)の量に気を付けよう。JTAのようにはいかない(厳しい)からね。

2000/07/05-2000/07/06
2002/07/06-2002/07/08
2003/03/07-2003/03/09
2003/07/05-2003/07/07
2004/07/10-2004/07/12
2005/07/05-2005/07/07
2005/07/16-2005/07/21
2006/07/07-2006/07/11
2007/07/02-2007/07/06
2008/06/27-2008/06/30
2011/07/03-2011/07/05
2011/11/23-2011/11/26
2012/07/08-2012/07/12
2013/06/29-2013/07/04
2014/03/19-2014/03/22
2014/07/06-2014-07/09
2015/06/28-2015/07/02
2016/07/01-2016/07/06
2017/06/30/2017/07/05
2018/07/06-2018/07/12
2019
2020/02/11-2020/02/13
2020/09/17-2020/09/24

↓俺が台湾を見た日
2011/07/04
2011/07/05
2013/06/30
2013/07/01
2014/07/06(RAC741便黒島上空付近から)
2016/07/02
2016/07/06(ごくごくうっすら)
2017/06/30(石垣島上空・与那国島東上空)

与那国島
各ページへは
↓からどうぞ
取材日  主な内容
2000(平成12)年
07/05から
いろんな写真
2000(平成12)年
07/05から
いろんな写真
2000(平成12)年
07/05から
いろんな写真
2017(平成29)年
06/30-07/05
羽田空港・飛行機のすれ違い・石垣島上空で台湾・与那国島東上空で台湾・ダイビング
2018(平成30)年
07/06-/07/12
雨の羽田~与那国・ダイビング・ドローン・カジキ釣り大会・台風8号の影響で延泊。
工事中です。
2020(令和02)年
02/11-02/13 
ハンマー狙いでサクッと行ってきた。 
 2020(令和02)年
09/17-09/24
珍しく9月のやいま。
午後便の乗り継ぎで与那国島入り。
 

与那国島の
水中写真

各ページへは
↓からどうぞ
取材日  主な内容
2002(平成14)年
07/07から
いろんな写真
2002(平成14)年
07/07から
いろんな写真
2002(平成14)年
07/07から
いろんな写真
  2017(平成29)年
06/30から
与那国島の各ページに掲載。